
北海道って広いですよね!! 写真は広いのが伝わりそうな釧路湿原???
明日は、結構大勢の人が集まり札幌、函館、釧路の各拠点をつないでのTV会議実施予定。
大勢の人たちが参加するので、失敗できませんね。
ただ場所によってはWifiなので切れちゃうかもね。
なので、再接続するまでの運用手順を明確化し、ドキュメント化、参加者への認知が一番大切なお仕事と認識しています。
実は、TV会議といってもPCの画面をTVに移すって話なので、正確にはネット会議なのかな。
個人的には、会って打合せした時と比較してどんな問題が出てくるのかというのに興味があります。
なんだかんだ、会って話すのが一番伝わりますからね。
とは言っても北海道広いので、全道各地から人が集まって打合せとなるとかなりの交通費がかかる。
そして、時間も。
僕自身は毎回フェースtoフェースで打合せするのではなく、打合せの重要度に応じて、TV会議にしたり、フェースtoフェースかつ飲みにケーションを交えるなどしたほうがいいのかなと。
結局、仕事してても行き詰れば東京とかでも会いに行って飲み会でもすれば、結構解決できるケースが多いので、
会って話すことがコミュニケーション的にはベストかなと。
この辺の使い分けをうまくしたら、もしかしたら僕ももう少し広域的にお仕事の輪を広げていけるかもしれません。
例えば九州のお仕事するとか?(笑)
明日失敗しないように、いろんなリカバリ方法を考えないと。
そんでは。
LEAVE A REPLY